【回文とは!?】上から読んでも下から読んでも回文を作ってみよう!!12月21日は回文の日『今日というミライグラフ365』
今日もミライグラフを読んでいただきありがとうございます。マシュアです。
通勤・通学や隙間時間に『サクッと5分で読める』過去や未来の今日あった出来事についてコラムでご紹介しています。
あなたの新しい何かの発見につながるかも!!
12月21日 今日は何の日!?
12月21日は、回文の日です。
日付の由来は、この12月21日が、『1221』と、上から読んでも下から読んでも、左から読んでも右から読んでも同じ、回文のようになっていることから、『回文俳句』などを手がける宮崎二健氏が制定しました。
今日は、回文についてと、その回文の例をいくつかあげ、読んで楽しんで、自分でも回文を作ってみよう!!というコラムです。
おすすめ関連記事 |
回文て何なの!?︎
回文とは、
始めから(通常通り)読んだ場合と終わりから(通常と逆に)読んだ場合とで文字ないし音節の出現する順番が変わらず、なおかつ、言語としてある程度意味が通る文字列のことで、言葉遊びの一種のこと
です。
要は、上から読んでも下から読んでも、左から読んでも右から読んでも、同じ意味または、違う意味でも内容がわかるものということですね。
回文は、日本だけの文化ではなく、世界的にもあります。
そして、古くは、西暦79年にヴェスヴィオ火山の噴火によって滅亡したヘルクラネウムの街の遺跡に、『Sator Arepo Tenet Opera Rotas』という回文が刻まれており、回文の起源は少なくとも西暦79年またはそれ以前にもあったとされています。
英語だと『Madam, I’m Adam』など、ちょっと、わかりづらいかもしれませんが、日本では、『磨かぬ鏡』(みがかぬかがみ)や、『竹藪焼けた』(たけやぶやけた)などが有名ですね。
ここまでは、短いほとんど一言に近いものでしたが、日本の短歌などでは、
『長き夜の 遠の睡りの 皆目醒め 波乗り船の 音の良きかな』
『なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな』
などが有名ですね。
日本人も昔から、こんな言葉遊びをしていたんですね。
ただ、現代でもこの回文を作る遊びファンや作者がいたり、コンテストなどの行われています。
色々な『回文』を知りたい!!︎
それでは、色々な『回文』を見ていきましょう!!
おもしろ回文の例
- 内科では薬のリスクはでかいな(ないかではくすりのりすくはでかいな)
- まさか、逆さま?(まさかさかさま)
- アニマルマニア(あにまるまにあ)
- 悪あがき癖があるわ(わるあがきへきがあるわ)
- 私負けましたわ(わたしまけましたわ)
- カツラが落下(かつらがらつか)
- リムジン展示無理(りむじんてんじむり)
- 菓子与え、肥えたアシカ(かしあたえこえたあしか)
- 確かに貸した(たしかにかした)
- イカした歯科医(いかしたしかい)
- 任天堂うどん店に(にんてんどううどんてんに)
- ママが私にしたわがまま(ままがわたしにしたわがまま)
- 右手バテ気味(みぎてばてぎみ)
- お菓子が好き好きスガシカオ(おかしがすきすきすがしかお)
- 女子診断男子所持(じょししんだんだんししょじ)
- ロリコン外科医イイ加減こりろ(ろりこんげかいいいがげんこりろ)
- セクハラは癖(せくはらはくせ)
- 筋肉ボディで僕人気(きんにくぼでぃでぼくにんき)
- 軽い機敏な子猫何匹いるか?(かるいきびんなこねこなんびきいるか)
- けだるき一日、生きるだけ(けだるきいちにちいきるだけ)
- 世の中ね顔かお金かなのよ(よのなかでかおかおかねなのよ)
- 世界を崩したいなら泣いた雫を活かせ(せかいをくずしたいならないたしずくをいかせ)
などなどたくさんあります。
色々とあって面白いですよね。
これだけあると自分でも作れるのでは!?と思ってしまいます。
みなさんも作ってみてはいかがでしょうか!?
今日のミライポインツ!!︎
今日は、回文についてのコラムでした。
回文を作るのは、長文だとかなり難しいです。
頭の体操にもなるので作ってみると、コツなどがわかってくるのでしょうか!?
わかりませんが、言葉遊びは本当に楽しいです。
最近では、フリースタイルのラップなどが流行っていますが、ラップも言葉遊びの一つで、語尾や単語に韻を踏むことによってラップのリリック&ライムが成立します。
それを即興でやるというのは、よほどの頭の回転の速さと内容の統一感などが必要となってくるので難しいものです。
欧米などの音楽では、ヒップホップに限らず、ロックやポップスでも韻は踏みます。
歌には当たり前の文化なんですね。
その中でもフリースタイルラッパーの上手い人は、本当に凄いです。
今度は、フリースタイル回文などのラッパーも出てこないでしょうか。笑
今日の毎日の記念日は何の日か、スピーチや、朝礼の話のネタなどにお使いください。
それではまた〜!!
新しい1日をミライグラフで!!