結局『節分の日』にすることはなんなの!? すること全部まとめてやってしまいましょう

今日もミラグラ(Miraigraph)コラムを読んで頂きありがとございます。マシュアです。

本日は節分です。

近年、いろいろな恵方巻きや、福豆などが出てきたりなどすることがよくわからないという方へ必見です。

実際、節分の日にすることというのをまとめて見ました。

ミライチェックポイント!!節分とは!?

まずは、先に、そもそも、節分の日とは何の日かご存知ですか!?

節分とは、雑節という季節の変わり目を表す節目の一つである、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことです。

いうなれば、実際には、春夏秋冬の節目に、節分はあるということですね。

節分とは「季節を分ける」ことも意味していることから、この言葉は、由来し、意味合いを持っています。

江戸時代以降から、現代では、特にこの冬の寒さが一番極まって、春の季節を感じ始めるかな〜・・・!?、ちょー寒いけど〜‼︎‼︎、という、この『立春』(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多いです。

現代では、春の節分が一般的ですね。

それでは、節分の日にすることを一気に見ていきましょう‼︎

 

ミライチェックポイント!!1.鬼は外!! 福は内!!豆まき

節分のまめまきの福豆
節分のまめまきの福豆

子供もパパもママも大好き豆まきです。

節分の日、すなわち、旧歴の正月のお正月であり、昔の年の始まりです。

新しい年に向けて、邪鬼を払い、家に福をという意味ですね!!

毎年この時期が一番寒いので、はっきり言って旧暦のほうが合っているような気がしなくもないと毎年思ってしまいます。笑

ミライチェックポイント!!2.豆を食べる

炒った豆を基本的に食べます。ここがポイントです。

なぜ、炒った豆か?『豆を炒る』というのは、『魔目を射る』という意味です。

要するに『魔を滅する』ということから由来しているようです。

福豆と言われ健康な一年を過ごすためでもあります。

小さいお子さんに節分の豆を食べさせるのにはには気をつけて 他のブログも要チェックです。

 

ミライチェックポイント!!3.豆はいくつ食べるのか

豆は、よく『年の数』だけ食べると言われています。

それだけですんだことはないですが。笑

ただ、『年の数とプラス1個』といわれる場合もありますが、数え年との問題もあるようです。

どちらでもいいのでせっかくですし、あれば食べましょうね。

 

ミライチェックポイント!!4.いわしを食べる 玄関にいわしを飾る

節分の焼きいわし
節分の焼きいわし 生姜焼きです。

いわしの漢字は『鰯』です。

魚へんに、『弱い』と書きます。

そして、さらには、独特の魚の臭さがあり、『その臭いや煙とともに、魔を弱らしてよける』からの語源の由来ですね。

そして、特に焼いた鰯の煙りで魔よける『魔除け』の意味合いでもあり焼いたいわしを食べて体から、鬼を外へ追い出すことが出来るというとです。

また、玄関などに、焼いたいわしの頭とヒイラギなどの枝と合わせたものを飾ることにより家に入ってこないということですね。

 

ミライチェックポイント!!5.恵方巻きを食べる

節分のまるかぶり 恵方巻き
節分のまるかぶり 恵方巻き

恵方巻きには食べ方があります。

  1. その年の恵方を向いて食べる
  2. 一人一本用意して食べきる
  3. 願い事をしながら、黙ってもくもくと食べる

ちょっと、食事が楽しくなさそうで、めんどくさいですが。笑

ルーツは、大阪と兵庫のようで、昔から恵方を向いて食べると縁起が良いという宣伝からのことがはじまりだそうです。

ちなみに、恵方巻きを食べるなら、平成31年(2019年)2月3日の節分は、『東北東』ですよ。

今日のミライポインツ今日のミライポインツ!!

今回は、節分のすることリストをまとめてみました。

すること多いですね。笑

そもそも、関西で育ちましたが、『恵方巻き』というより、『節分のまるかぶり』という名でよく聞いておりました。

私の兄弟が男ばかりだったので、はっきり言って、小さいころに、黙って、同じ方向を向いて食べられる訳がありません。

二十歳ぐらいになってから、存在を知りました。もう、十数年‥前です。笑

親もその存在を知っていたのかどうなのかは全然わかりませんが。

個人的には、普通の巻寿司も、いわしも嫌いではないですが、巻寿司は水分を持って行かれ、いわしも持って行かれ独特の臭いと苦さがあり、はっきりいって、好きではありませんでした。

ですので、節分は本当に小さい頃に親が鬼になってくれて豆まきをしたことだけが楽しかったように思います。

さて、みなさんの節分の日の思い出はどんな感じだったでしょうか。知りたいですね。

よかったらコメントもお待ちしております。

また、美味しい料理コラムを、『今日もミラグラ(Miraigraph)で』お楽しみに!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
Delicious にシェア

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)