イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』

今日もミライグラフを読んでいただきありがとうございます。マシュアです。

通勤・通学や隙間時間に『サクッと5分で読める』過去や未来の今日あった出来事についてコラムでご紹介しています。

あなたの新しい何かの発見につながるかも!!

イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』
イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』

ミライチェックポイント!!10月4日 今日は何の日!?

10月4日はイワシの日です。

由来は、『い(1月)わ(0)し(4日)』の語呂合せからで、大阪おさかな健康食品協議会が1985年に制定しました。

今日は、イワシの日にちなんで、イワシのの色々な良いところをご紹介します!!

 

ミライチェックポイント!!イワシってどんな魚なの!?︎

イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』
イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』

私たちの食事にもよく食べられる、『イワシ』とはどんな魚なんでしょうか!?

全長は成魚で10cm–30cmほどの大きさで、プランクトンを主に食べており、海水魚で、沿岸に近いところにいる回遊魚です。

そのイワシの特徴としては、小さいこともあり遊泳能力が高く、群れで行動することからも、数匹だけで見られることはなく、水族館などでは、大群のイワシの群れを名物にしているところもあるぐらいですよね。

日本語で、『イワシ』はカタカナで書かれることが多いですが、『鰯(イワシ)』や、『鰛(イワシ)』、または、『鰮(いわし)』とも書くことが出来ます。

それは、『イワシ』にはいくつかの種類がいて、魚の種属の分類としては、魚類ニシン目ニシン亜目の複数種の小魚の総称ということになります。

日本で『イワシ』といえば、ニシン科の『マイワシ』と『ウルメイワシ』、カタクチイワシ科の『カタクチイワシ』も3種類の魚ことを指しています。

細かいことを言うと、世界では、マイワシ属と合わせてマイワシ類とされるサルディナ属のこともイワシの一種として扱われることもあります。

ニシンの親戚のような魚だったのにはちょっと驚きですね。

日本以外にも世界各国で獲られている、人にとっての貴重なタンパク源です!!

また、人以外で言えば、多様性の高さから、家畜の飼料や、高い栄養価を持っていることからも食物などの肥料にも使われます。

 

ミライチェックポイント!!日本でのイワシってどんな存在!?

イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』
イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』

日本で食べられる場合は、ほとんどが、煮干しで食べられることが多いのではないでしょうか。

ちりめんじゃこは、小さい小魚で食べられ、大きなものであれば、煮干しとして使われますよね。

それは、イワシ自体が、日持ちしないことが原因で、塩ゆでして、天日干しするなどによって、スープや味噌汁などの出汁として使われます。

日持ちがしないことからも、『弱い存在』として、『魚』に『弱い』と書くのも、『イワシ=ヨワシ』というところから、名前が変化してつけられたのでは言われています。

または、昔の位の高い人が、『いやしい食べ物』として、『イワシ=イヤシイ』から変化したとも言われています。

煮干し以外であれば、新鮮ものでは、刺身などもあり、調理としては、塩焼き、フライ、天ぷら、酢の物、煮付けなどにして食べられています。

 

ミライチェックポイント!!世界各国でのイワシってどんな存在!?

イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』
イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』

そんな世界中で食べられているイワシですが、私たちの食生活においても、海外の食べ物が入ってくる中で知っている食べ物は多くあります。

例えば、英語圏で言う、『イワシ』は、『サーディン(sardine)』と言われます。

分類としては、マイワシ類はニシン亜科の数属の小魚と合わせてサーディンとされます。

日本では、ママカリなんかもそれにあたります。

そこで思い出すのが、あの『オイル・サーディン』です。

つまり、オイル漬けのイワシということですね!!

オリーブオイルなどに漬けられた小魚は『イワシ』だったんですね。

『オイル・サーディン』は、イワシを開いて、香草や唐辛子、にんにくなどを入れて、オリーブオイルと煮て、オイルなどと一緒に漬け込まれることによって、イワシ長く美味しく保存出来て食べられる海外では有名な食べ方の一つですね。

お酒などのおつまみとしてもめちゃめちゃ合いますよね。

他には、『アンチョビ』もイワシを使ったものですね。

分類としては、カタクチイワシ類のカタクチイワシ科全体を『アンチョビ』のことを指しています。

日本では、これらの『イワシ』を三枚におろして内臓を取り除いた小魚を塩漬けにして、冷暗所で熟成及び発酵させた発酵食品のことを、アンチョビと言いますが、実際には、カタクチイワシ科全体を『アンチョビ』と言います。

簡単に日本での認識と意味合いで言うと、『オイル・サーディン』が加熱したイワシの料理で、『アンチョビ』は、非加熱で、発酵させた塩蔵品のことを言います。

アンチョビパスタのアンチョビのことを、魚から作られていると知らない方も、結構いらっしゃるかもしれませんが、あの小さなイワシという魚が素晴らしい味を作り出してくれているんですね。

 

ミライチェックポイント!!イワシの豊富な栄養は!?

イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』
イワシで血液サラサラ&中世脂肪&コレステロール低減!!だけど痛風には注意!?10月4日はイワシの日『今日というミライグラフ365』

そんなイワシですが、美味しいというだけでなく、栄養面でも豊富な力を持っています。

  中性脂肪を減少・心臓病を低減させる『DHA』

栄養面では、まずは、血中の中性脂肪量を減少させ、心臓病の危険を低減してくれる、サバなどにも多く含まれている、『DHA』が多く含まれています。

太り気味の方だけでなく、中性脂肪が多いという方や、心臓が弱いという方にも必要な栄養価です。

  コレステロール値の低減や脂肪代謝の向上『EPA』

『DHA』と、もう一つ同様に、魚に多く含まれる、『EPA』は、コレステロール値の下げてくれる力や、脂肪代謝の向上にもつながあり、同様に体型維持だけでなく、健康的な体作りに役立ってくれます。

このような不飽和脂肪酸を豊富に含み、さらには、血液をサラサラにする効果や、ビタミンやミネラル分も含まれている私たちの生活には欠かせない食べ物の一つなんですね。

  イワシの栄養分で注意したいプリン体!?

そんな、体づくりには欠かせない栄養価の高い魚ですが、その一方でプリン体も多量に含むため、高尿酸血症、いわゆる、『痛風』の患者や、その傾向にある方は、摂取を控えるようにしましょう!!

 

今日のミライポインツ今日のミライポインツ!!︎

今日は、イワシについてのコラムでした。

イワシだけでなく、一人暮らしや近年の食事ではどうしても、『魚不足』に陥りがちになります。

そんな中、小魚をスナックのように食べられるものや、温めるだけで食べられる缶詰めなども最近は人気です。

確かに、私もそうですが、外食では定食屋さんぐらいしか食べられるところも少なく、魚は調理がどうも・・という方も多いことが理由でしょうね。

私も、健康診断で如実に現れたのが、北陸などの魚料理が多いところへの出張が多い頃は、太っていても中性脂肪の割合が少なく、出張がなくなった頃に診断すると割合が高くなったということがありました。

昔の日本人は、魚を食べることも多かったこともあって、健康的な体づくりが、自然と身についていたのだろうなぁと感じることがあります。

もっと、外食でも気軽に魚を食べられるお店が牛丼屋並みに出来たらいいのになぁ・・といつも思います。

今日の毎日の記念日は何の日か、スピーチや、朝礼の話のネタなどにお使いください。

それではまた〜!!
新しい1日をミライグラフで!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
Delicious にシェア

この記事へのコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)