傘の完成形!!『さかさ傘』開閉ワンタッチ・濡れない・折れないコンパクトは当たり前!? 6月11日は傘の日『今日というミライグラフ』

今日もミライグラフを読んでいただきありがとうございます。

マシュアです。

通勤・通学や隙間時間に『サクッと5分で読める』過去や未来の今日あった出来事についてコラムでご紹介しています。

あなたの新しい何かの発見につながるかも!!

傘の完成形!!『さかさ傘』開閉ワンタッチ・濡れない・折れないコンパクトは当たり前!? 6月11日は傘の日
傘の完成形!!『さかさ傘』開閉ワンタッチ・濡れない・折れないコンパクトは当たり前!? 6月11日は傘の日

ミライチェックポイント!!6月11日 今日は何の日!?

6月11日は、『傘の日』です。

由来は、この6月11日が、『入梅』になる、つまり、『梅雨に入る』時期が、多いことから、日本洋傘振興協議会が、1989年に制定しました。

日本では、先ほど書いた、日本の雑節のひとつである、『入梅』の日です。

昔の人は、この入梅の時期を知り、田植えにおいて、前もって種まきをした重要な日です。

そんな、梅雨入りになった時に、嫌なのが、雨ですよね。

そんな雨に濡れたくない人へのお困りの『傘』についてご紹介させて頂くのが今日のコラムです。

ミライチェックポイント!!傘の嫌なポイントは!?

雨の日や、日の強い日に、皆さんがお持ちになる、『傘』ですが、色々と不便を感じることがあると思います。

特に雨のどんよりして濡れる日に、傘が嫌になる点は、どんなところでしょうか!?

雨の日に傘を持ちたくない理由
  • 傘をしまって持ち歩く時に、服やカバンが濡れる
  • 持ち歩くのには邪魔・大きい
  • 風が強いとすぐ折れる
  • なくしてしまう・置き忘れてしまう

などなど・・。

今の傘は、上の持ちたくないという悩みが、解決簡単に解決される、傘があります!!

ミライチェックポイント!!持ち運びの時にも濡れない『さかさ傘』!?

外出中に、外から屋内など、屋根のあるところに入ったり、満員電車に乗り込んだ際、濡れた傘が、自分の服に当たって『傘で濡れる!!』と思った経験をお持ちの方はいませんか!?

今は、『さかさ傘』という物が販売されています。

これなら、傘の外側が内側に折れる構造になっているので、濡れた傘に服が、濡らされることはありません。

また、傘を立てた時に、周りが濡れることもありません

車やバスなどの乗降りの際も、濡れにくく助かります!!

しかも、普通の傘だと、風で本当の『さかさ傘』状態の、さかさまに裏返ってしまうと、折れてしまいますが、風に吹かれて逆さになっても折れません!!

風にも対応出来てしまいます!!

しかも、雨の日のどんよりした気分に、傘の中の内側が、カラフルな気分をアゲてくれる、デザインもあったりいいですよね!!

また、日傘としても使えるものも、販売されているので、雨の日に限らず、オススメです。

ミライチェックポイント!!小さいコンパクトな折りたたみも!!携帯する『さかさ傘』!?

でも、この傘だと、折りたたみできない!!という方には折りたたみ式、逆さ折り『さかさ傘』のタイプなどもあります!!

また、今の傘のすごいところは、開く時にボタンを押すだけでなく、閉める時にも、ボタンを押せば、傘が閉まる自動開閉がワンタッチで出来てしまうものもあります!!

もう、凄すぎですね!!

これなら、一時的に外から屋内へ、また外へ出るという時にも、手で持っておくか、どこかに、置いておいても濡れる心配がありません。

屋内に戻る時は、雨が乾いた後、またカバンに入れておけます!!

いやぁ、傘も進化してきています!!

 

ミライチェックポイント!!さかさ傘のメリットまとめ

さかさ傘のいいとろこをまとめると・・・。

  • 濡れにくい
  • 風に対しても折れにくい構造
  • 置き場所に困らない
  • 一時的な、屋内屋外への出入りにも最適

傘のデメリットが、全てメリットになっていますね。

 

ミライチェックポイント!!傘を選ぶ時のポイント

最後に、『かさ』を選ぶ時の、間違いないポイントをご紹介します。

傘を購入する時のポイント
  1. 開いた時のサイズ:これは、一番大きなポイントです。雨傘の場合、男性女性問わず、最低でも65cm以上のサイズが最適です。このサイズは折りたたみ傘の場合も含めたものなので、普通の傘なら大きいもののほうがよりベターですよ!!
  2. 閉まった時のサイズ:これは、携帯する傘の折りたたみ傘の場合は、気にするポイントです。カバンに入るサイズかどうかよく確認しましょう。
  3. 撥水効果:撥水処理をしている物が最近は多いですが、撥水しやすい素材を使っている方が、撥水効果は長く使えます。また、防水スプレーなども、一緒にご購入されると合わせて使えます!!また、骨の部分の、サビも防止できます。
  4. 傘の骨の数さかさ傘なども、構造的には風などには強いですが、何よりも、傘の骨の数が多いと、当然ですが折れにくくなります6本以上は最低でも必要です。ただし、逆に、さかさ傘や、それ以外で、傘が強風などによって、逆さになっても折れない耐風構造のためや、コンパクト性を重視して、4本以下の少ないものもあります。よく見て購入しましょうね!!
  5. UV効果:これは、日傘だけとも言えそうですが、UVカット効果は重要です。紫外線対策は、雨や曇りの日の方が、まともに紫外線のみを受けるため、お肌にはよくないと言われています。雨傘だけだから・・・と思わず、UV効果のあるものを選びましょう!!
  6. 取手の持ちやすさ:傘は、持っていると結構疲れます。晴れの日は日傘として、外だと長時間持つので大変です。合わせて、雨の日だと、風も強いことが多く、閉まった時も持ち運びが必要で常に手に持って置かなければなりません。取手の持ちやすいもの、握りやすいものを選びましょう。

あなたに合った、このジメジメした、梅雨の時期にNICE!!な傘と、合わせて、これからくる日差しガンガンの暑い夏に向けてGOOD!!な傘を選んでくださいね!!

 

今日のミライポインツ今日のミライポインツ!!︎

今日は、傘についてのコラムでした。

私は、仕事の日は、ほぼ100%と言っていいほど、傘を持ち歩いています。

ですので、基本的には、携帯傘・折りたたみ傘派です!!

営業でもあるので、外に出ることも多く、最初は、『スーツを濡らしたくない』という理由でした。

きっかけとなったのは、北陸を営業でまわっていた時からでしょうか。

北陸は、特に年間の雨が多いということもあり、出張には必ず持ち歩く必要もあり、そこから持つようになりました。

その癖もあってか、雨が突然降ってきても、傘を持っているので、仕事の日に、天気予報を見ることがなくなりました。

天気予報では、雨が降らない日に持っていると、得した気分になれます。笑

一緒にいる人も助かりますしね。

実際、持ち歩く必要があるので邪魔ですが、そのために、カバンも入れやすいものを選んでいます。笑

ただ、天気予報を見なくなったので、逆に洗濯物を干したまま出かけて・・・ということもあったのも事実です。笑

今日の毎日の記念日は何の日か、スピーチや、朝礼の話のネタなどにお使いください。

それではまた〜!!
新しい1日をミライグラフで!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket
Delicious にシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)