今日もミライグラフを読んでいただきありがとうございます。マシュアです。
通勤・通学や隙間時間に『サクッと5分で読める』過去や未来の今日あった出来事についてコラムでご紹介しています。
あなたの新しい何かの発見につながるかも!!
目 次
11月8日 今日は何の日!?
11月8日は、いいお肌の日です。
日付の由来は、『いい(11月)とはだ(8日)』で、『いい肌』と読む語呂合わせから、ユニリーバ・ジャパン株式会社が制定しました。
今日は、冬になって、肌にうるおいがなくなるこの時期に、いい肌の日にちなんで、お肌にいい食べ物をご紹介しましょう!!
おすすめ関連記事 |
お肌にいい食べ物や飲み物って!?︎
それでは、色々なお肌にいい食べ物を、種類ごとに一気にご紹介していきましょう!!
まずは、肌には簡単にかつ、即効性のありそうな栄養ドリンクや野菜ジュースなどから!!
『お肌にいい』ドリンク編
ドリンク | 効果や理由など |
野菜ジュース | 多くのビタミンも簡単に取れていいですが、カロリーが高いものもあり注意も必要です。 |
トマトジュース | トマトのリコピンが豊富で抗酸化作用が高く効果的ですが、無塩のものを選びましょう。夏に紫外線などによって、焼けた肌などにも効果的です。 |
100%オレンジジュース | ビタミンCは豊富ですが、糖分もその分高くなります。取りすぎに注意ましょう。 |
栄養ドリンク | 各栄養素が一気に摂取出来て元気になりますが、カロリーが高いので注意しましょう。 |
チョコラBBドリンクなど | お肌にいい成分をメインに凝縮されているので飲むならこれらを選びましょう。ただ何もない時まで常用はさけましょう。 |
飲むヨーグルト | ドリンクとして、ヨーグルトと同じように、腸内環境を整えてくれるのでお肌にいいですが、糖質や脂質も高いので取りすぎに注意しましょう。 |
ドリンク類は、お肌にも即効性はありますが、どれも塩分や糖質が多い物がほとんどなので、どれも常用し過ぎると、肥満の原因になります。
また、取り過ぎないように、野菜ジュースやトマトジュース、飲むヨーグルトなどは、お料理にも使えたりするので、料理に加えたり、毎日飲むのなら、少量を毎日習慣的に飲むほうがいいかもしれませんね。
『お肌にいい』食べ物編
食べ物 | 効果や理由など |
ヨーグルト | 飲むヨーグルトでも上げましたが、腸内環境を整えてくれるのでお肌にいいですが、糖質や脂質も高いので取りすぎに注意しましょう。ただ、食事の代替えとしてダイエットにもいいのでオススメですね。 |
大豆製品・豆乳・豆腐・おから | 食べ応えもありながら、コレステロールも少なく、イソフラボンが豊富で、皮脂の分泌を減らしお肌を美しく保ってくれます。 |
うなぎ・たらこ・あゆ | ビタミンEが豊富で、お肌の老化予防としても良く、血液の流れを良くしてくれます。 |
牡蠣・牛肉・レバー | 力のつきそうな食べ物が多いですが、亜鉛を多く含んでおり、新陳代謝を促進して、活性酸素を除去する酵素を作り出すため、炎症や老化もおさえてくれる作用があります。 |
お肌に良い食べ物として、代表的なものをあげました。
他にも、食べ物は色々な種類を多く取ることで、お肌に限らず、体の血液の流れを正常に綺麗にすることができます。
同様に、うなぎや牛肉、牡蠣やたまごなどは、栄養価が高いものは当然ながら、体の機能に多くの効果をもたらしてくれます。
そこから、大豆製品やヨーグルトなどの発酵食品によって、独特の菌の効果や、食物繊維などの効果から、腸内環境を整えてお肌の美しさをキープ出来るようにすることが効果的ですね。
お肌にいいお野菜って!?︎
つぎは、お肌にはやっぱり良さそうなものと言えば、お野菜ですね。
代表的な野菜をご紹介していきましょう!!
お野菜は色々とありますが、特におすすめのものをご紹介しましょう!!
『お肌にいい』お野菜編
お野菜 | 効能や理由 |
トマト | トマトは、ビタミンだけでなく、リコピンが豊富で抗酸化作用が高く免疫力を高めてくれるのに効果的で、夏に紫外線などによって、焼けた肌などにも効果的です。毎日少しでもとる習慣を!! |
にんじん | β-カロテンが豊富に含まれ、体内でビタミンAとなり、粘膜保護・強化の働きがあり、病気だけではなく乾燥肌の予防にもなります。食物繊維も多く腸内環境を整え便通改善により肌荒れ改善に!! |
アボガド | 脂肪分が多いとされますが、オメガ3系の不飽和脂肪酸であり、美容に効果的です。ビタミンB2やB6は新陳代謝を、ビタミンE・葉酸・コエンザイムQ10で、抗酸化作用による免疫力を高め、肌の生成・復活を促してくれる効果的な野菜です。 |
モロヘイヤ | モロヘイヤは多くの栄養素+抗酸化作用と優れた野菜です。ビタミンA(粘膜保護・強化)、ビタミンB2(新陳代謝を高め)、ビタミンE(抗酸化作用)や、腸内環境を整えてくれます。 |
ブロッコリー | ビタミンのかたまりと言ってもいいほどの、ブロッコリーは、β-カロテンが体内でビタミンAとなり、粘膜保護・強化の働きをよくし、ビタミンB1・B2・C・Eとお肌の潤いや免疫力を高めてくれるだけでなく、鉄分も含まれており、血液も綺麗にしてくれます。 |
ほうれんそう | ビタミンA・B1・C・Eと多くのビタミンが豊富で、お肌の潤いや免疫力を高めてくれるだけでなく、鉄分も含まれており、血液も綺麗にしてくれます。ポパイでも有名ですが、血液浄化作用のあるクロロフィルも豊富でパワーの源となる、細胞の老化防止として体やお肌を若く保ってくれます。 |
ごぼう | 根菜は体に良いものが多いですが、特に食物繊維が豊富に含まれ、腸内環境を整え便通を良くし、ポリフェノールの1種であるサポニンが豊富で、抗酸化作用から肌を活性化させ若返らせてくれます。他にはタンニンなども含んでおり、美肌効果も期待出来ます。 |
とくにわかりやすいのが、ビタミンと食物繊維がお肌の改善や潤いを保ってくれるんですね。
それにプラスして、色々な野菜は、それぞれの素晴らしい栄養も含まれているので、栄養も良く知ってる活用すればお肌もぴっちぴっちです!! 笑
お肌にいいお野菜を色で知ろう!?︎
上の表にて、少しだけお肌に良いオススメのお野菜をご紹介しましたが、これら以外にも野菜はお肌にとても良い栄養を含むものが多くあります。
もっと、わかりやすく知りたいという方へ、野菜の色での栄養素の見分け方を簡単にご紹介しましょう!!
『お肌にいい』お野菜を色で見分ける
赤色の野菜
リコピン・β-カロテン 免疫力アップ効果 |
緑色の野菜
鉄分・カルシウム 貧血予防、血流を良くする |
||
黄色の野菜
ビタミンC・ルティン 肌荒れ予防、シミやシワ予防 |
白色の野菜
フラボノイド・カリウム むくみ予防、NK細胞の活性化 |
紫色の野菜
アントシアニン アンチエイジング効果、抗酸化作用 |
これが、野菜と野菜の色が持つ栄養素の関係性と見分け方です。
料理でも、色どりが大切なように、一つのお皿に大量には難しいですが、いくつかの野菜を豊富な色で彩れば栄養を考えなくても、それぞれのお肌にもいい栄養を摂取することが出来るということですね。
上から、見てきた通り、お肌には特にお野菜を中心に取ることをオススメします。
当然、他の食べ物も大切ですが、偏った食生活でお肌が荒れるというのは、野菜不足によることが原因の多くです。
食べ物だけで補えるのであればいいですが、野菜が苦手という方は、野菜ジュースや栄養ドリンクなどで補うことも必要ですね。
イージーファイバー お通じの改善に役立つ食物繊維 30パック【特定保健用食品】
今日のミライポインツ!!︎
今日は、お肌の日にちなんで、お肌にいいものについてでした。
私は比較的、顔に出るニキビや吹き出物に悩むことはあまりありませんが、体全体でいうと、アレルギー体質なので、お肌自体はあまり強いほうではありません。
ニキビや吹き出物がでる方でも、逆に、体全体でいうお肌自体は問題ないというかたもいらっしゃいます。
肌が強いか弱いかは、その辺りだと区別が正直つきずらいですよね。笑
また、ニキビは、思春期特有のもので、吹き出物は、ストレスや偏った生活から顔に出てしまうことが原因です。
思春期を過ぎると、ニキビも吹き出物扱いです。笑
まぁどちらにせよ、生活習慣から食生活も含めて健康的に過ごさなければ、お肌はダメだということですね〜。
今日の毎日の記念日は何の日か、スピーチや、朝礼の話のネタなどにお使いください。
それではまた〜!!
新しい1日をミライグラフで!!