便利な『コンビニATM』手数料は無料で活用しないと損!!10月8日はコンビニATMの日『今日というミライグラフ365』

今日もミライグラフを読んでいただきありがとうございます。マシュアです。

通勤・通学や隙間時間に『サクッと5分で読める』過去や未来の今日あった出来事についてコラムでご紹介しています。

あなたの新しい何かの発見につながるかも!!

便利な『コンビニATM』手数料は無料で活用しないと損!!10月8日はコンビニATMの日 pic by pixabay&wikimedia comons

10月8日 今日は何の日!?

10月8日は、コンビニATMの日です。

この1999年10月8日に、イーネットが全国で初めての共同コンビニATMを設置しました。

これを記念し2006年に株式会社イーネットが制定がしました。

皆さんも、お近くの便利なコンビニATMの日にちなんで、コンビニATMの手数料についてのコラムです。

  おすすめ関連記事

 

手数料がかからないコンビニATMってどこなの!?︎

便利な『コンビニATM』手数料は無料で活用しないと損!!10月8日はコンビニATMの日 pic by pixabay&wikimedia comons

コンビニにでお金を下ろすなら、やっぱり気になるのが、手数料ですよね。

各コンビニATMと大手メガバンク・銀行の手数料を見ていきましょう!! *2018年10月更新

  コンビニATM 都市銀行手数料早見表

*下記の曜日・時間帯は、平日の8:45〜18:00 / その他、時間、土日祝日と分けています。各ATMによりサービス休止時間は異なります。

コンビニ / 銀行 みずほ銀行 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 ゆうちょ銀行
セブンイレブン 108円/216円 108円/216円 108円/216円 108円/216円 108円+土曜9:00〜14:00/216円
ファミリーマート 108円/216円 108円/216円 108円/216円 108円/216円 無料+土曜9:00〜14:00/216円
ローソン 108円/216円 108円/216円 108円/216円 108円/216円 108円/216円

*各店舗で内容確認要

ミニストップ 無料/216円 無料/216円 108円/216円 108円/216円 108円+土曜9:00〜14:00/216円

こう見ると、ゆうちょ銀行の方は、各コンビニでは、便利にお得感がありますね。

ミニストップに限らずですが、イオン銀行であれば、みずほ銀行と、三菱UFJ銀行は、手数料はお得ですね。

今回は、都市銀行のメインバンクを記載しましたが、手数料の場合は、その土地によって、地方銀行のサービスがあるところや、◯◯信託銀行などでもサービスなどがあります。

愛知県や岐阜県などのファミリーマートが、サークルKを統合する前の『ゼロバンク』などは、手数料が不要な物もありました。

現在は、ほとんどが、イーネットに変わってしまっています。

そうなると、みずほ銀行と、三菱UFJ銀行だけですが、ミニストップぐらいがお得というところでしょうか。

みなさまのお使いの銀行によっては、お得な場合もあります。

下記にも、その他の金融機関の手数料を調べられますのでご確認してください。

便利な『コンビニATM』手数料は無料で活用しないと損!!10月8日はコンビニATMの日 pic by pixabay&wikimedia comons
その他、銀行の手数料等について

信託銀行や、地方銀行によっては手数料無料の場合もあったりしますので、チェックしておくべきです!!

 

コンビニATMのはじまりは!?

便利な『コンビニATM』手数料は無料で活用しないと損!!10月8日はコンビニATMの日  pic by pixabay&wikimedia comons

コンビニATMの歴史は、1999年10月8日に、イーネットが全国で初めての共同コンビニATMを設置したことが、初まりでです。

実際には、初めてのコンビニエンスストア内のATMは、1998年11月に当時の三和銀行、現在の三菱UFJ銀行が、ローソン店内に設置されていたダイエーOMC、現在のセディナが運営する、クレジットカードのキャッシュディスペンサーにおいて、三和銀行のキャッシュカードで残高照会や現金引出しが可能なサービスを開始したことから始まっています。

その翌年の1999年3月にはさくら銀行、現在の三井住友銀行が、単独でam/pmに初めてアットバンクATMを設置しました。

同年10月8日には複数の金融機関が提携して全国初の共同のコンビニATM・イーネットを東京・神奈川・静岡の各都県に設置したことで全国的な連携がはじまったとして、コンビニATMの日を制定されています。

最初は、共同コンビニというより、店舗ごとにはじまったということですね。

 

今日のミライポインツ!!︎

今日は、コンビニATMの手数料についてでした。

そう考えると、初まりは、ダイエーが先行を切ってやっていたんですね。

今は、ダイエーも、イオンの勢力が強くなり、イオンの子会社となりましたが、当時の前向きなサービスの動きも感じられますね。

コンビニも統合もあったりと、これから将来的にこの大手4社の行く末は、どうなるのか気になるところです。

コンビニは、よく使いますが、それぞれが大手4社のが確立した中でも、色々な商品を投入して切磋琢磨されています。

しかし、その一方で、ブラックな勤務なども取り沙汰されており、外国人の労働者の方も多く、若いアルバイトの教育がされていないところや、サービスに問題があるところも多いです。

先日、セブンイレブンが、コンビニ袋をなくすということを、検討しているという話が出ていましたが、個人的には反対です。

私は、買い物の時は、エコバッグは携帯しています。

ただ、スーパーもそうですが、環境の問題はわかりますが、買い物をしに行くのであれば、持っていくのが最適ですが、コンビニを含めて、ついでや、突然の買い物ですら、必要だという考えは、不便ですし、サービスに欠ける部分ですよね。

スーパーなどで、買える袋はかなり小さく、カゴに詰められた量だと入らないことも多くカバンに無理やりつめることも多いです。

買い物の量を考えて、袋をサービスするとか、もはや、エコというより、完全な『エゴ』ですよね。

また、日本では、ビニール袋やストローなどの環境保護・海洋汚染にならない製品開発もされています。

そういう、販売側の利益のための、サービス低下だけを一方的に行うのではなく、新しい開発を後押し、開発することは必要なのではないでしょうか。

それこそ、本当のエコだと思いませんか!?

ちょっと話がだいぶそれてしまいましたが、環境にもサービスにもいい方向に進むことを願っています。

今日の毎日の記念日は何の日か、スピーチや、朝礼の話のネタなどにお使いください。

それではまた〜!!
新しい1日をミライグラフで!!

masharoom:
Related Post