布団の種類とサイズを知って自分あった温かい眠りを 2月10日はふとんの日『今日というミライグラフ365』

今日もミライグラフを読んでいただきありがとうございます。マシュアです。

通勤・通学や隙間時間に『サクッと5分で読める』過去や未来の今日あった出来事についてコラムでご紹介しています。

あなたの新しい何かの発見につながるかも!!

布団の種類とサイズを知ってあたたかく眠ろう 2月10日はふとんの日

2月10日 今日は何の日!?

2月10日は、ふとんの日です。

日付の由来は、2月10日の『ふ(2)とん(10)』の語呂合わせから、全日本寝具寝装品協会が1997年に制定されました。

今日は、ふとんの日にちなんで、布団の種類についてご紹介するコラムです。

  おすすめ関連記事

 

布団の種類はたくさんある!?

みなさんが普段、眠る時に使っている布団は、何の素材のお布団を使っていて、どんな特徴を持っているか知っていますか!?

お布団を買う時にも、ちゃんと種類や特徴を見て知って買っていますか!?

布団の種類について解説していきましょう!!

  布団の種類と特徴
布団の種類 中綿の種類 特徴
綿布団 真綿・木綿綿 一般的に真綿・木綿綿を重量比50%以上を中綿に使用しているもの。古くから、日本を含めて世界各国で広く使われている。
羽毛布団 水鳥のダウン 水鳥のダウンを中綿に使用している比率が50%以上のもの。水鳥の胸元から摂れる非常に軽くて保湿性・保温性に富んだ材質であるため、高級羽毛布団として販売されていることが多い。
水鳥の種類は主にグース(ガチョウ)とダック(アヒル)に分けられる。グースの方が高級品である。
また、90%以上の表示は羽毛の仕分けを機械で選別するのに加えて手作業で仕分け(ハンドピック)をしないと表示できないが、少しでも手で選別すれば90%以上の表示になってしまう。
羽根布団 水鳥の羽根(フェザー) 羽毛よりも芯が固い水鳥の羽根(フェザー)を中綿としているものを羽根布団と呼ぶ。この羽根布団は、一般的に羽毛布団よりも保温性でかなり劣る。しかしながら、羽毛と異なり、羽根は大量に採取可能なため、流通する布団の中でもこの羽根布団に限り、価格面でお手頃価格になってきている。
羊毛布団 羊毛 羊毛を中綿に重量比で50%以上用いた布団。羊毛布団は、羽毛布団や綿布団のようなふわふわ感(柔軟性)に欠けるが羊毛の持つ弾力性・保温性・放湿性は大変優れている。掛け布団として以上に敷布団に優れている布団といえる。
化繊布団 化繊 化繊を中綿に重量比で50%以上使用しているもの。低価格布団として人気。
抗アレルギー布団 化学繊維 アレルギーを防止するため、抗アレルゲン、抗ダニ、抗菌加工が施された布団。抗アレルギー布団は、詰め物にポリエステル、布にポリプロピレンなどが使われる。保温性が高く、軽量、100%化学繊維なので、簡単に洗濯できる、安価などの利点を持つ一方で、繊維自体の吸湿性が良くないため、羊毛毛布との重ね合わせによっては摩擦帯電がおきやすいといった短所も持つ。ポリエステル布団に合う毛布はアクリル繊維を用いたアクリル織毛布などで、重ね合わせによっては静電気がおきにくい繊維もある。
形状記憶敷き布団 ポリウレタン 低反発なポリウレタンを素材とし、主に敷き布団に使われる。肩や腰にかかる負担が少ない。中の素材は洗えない。
エアーマットレス 空気 エアーベッドとも呼ばれ、浮き袋のように空気を入れて使用する。一般的にはビニール製のものが用いられる。簡易マットレスとして使われることも多い。

これらが、一般的なお布団の種類と特徴でした。

最近では、羽毛や羽布団も安くなってきているので、使われている方も多くなったのではないでしょうか。

値段は関係なく、暖かさをメインに、素材の寝心地と機能性を考えて選んだ場合、敷き布団に羊毛布団を使って、掛け布団には、羽毛布団がいいと言ったところでしょう。

アレルギー体質の方は、抗アレルギー布団などもあり、洗えるので常に清潔に使えます。

ただ、一般的には、綿の布団が多いでしょうね。

 

布団のサイズや大きさの種類は!?

布団の種類とサイズを知ってあたたかく眠ろう 2月10日はふとんの日

ベッドと同様に、布団のサイズにも、種類があります。

  掛け布団のサイズ表
  • シングル (135cmx200cm)
  • ダブル (200cmx200cm)
  • キングサイズ(225cmx220cm)
  • スーパーキングサイズ (260cmx220cm)

これが一般的な表記されているサイズで、各メーカーによって実際のところ若干の寸法が違います。

さらに、日本工業規格である、いわゆるJIS規格のJIS L 4403:2000では、掛け布団のサイズとして次の10種類が定められています。

  JIS L 4403:2000に定められた掛け布団のサイズ
S M1 M2 L1 L2 SW W B1 B2 Su
幅 cm 135 150 160 150 160 170 180 88 135 120
長さ cm 195 195 195 210 210 210 210 120 160 160

と、実は色々なサイズがあるんですね。

ネットで購入する際などには、サイズの参考にしてください。

 

今日のミライポインツ!!︎

今日は、布団の日ということで、布団の種類やサイズについてご紹介しました。

今日は、布団の日ですが、ふとんをクリーニングする日でもあります。

布団のお手入れについてですが、最近では、ダニを退治するには、干してもあまり退治出来ず、意味がないという結果があるそうです。

掃除機などで吸い込むことで、殺すというより、死骸を含めて、取り去るという方法がダニ対策となるそうです。

ただ、結局、一番良いのは、布団をクリーニング屋さんなどに出して、洗うことが一番の対策になるということです。

そう考えると、毎回クリーニングにも出せませんし、ダニに関しては、避けられない問題ので、アレルギー体質の方などは、抗アレルギーの布団などしか対策がないのかもしれませんね。

お布団も、使おうと思えば、長く使えるものです。

捨て時も考えないといけないものではあるのかもしれませんね。

今日の毎日の記念日は何の日か、スピーチや、朝礼の話のネタなどにお使いください。

それではまた
新しい1日をミライグラフで!!

masharoom:
Related Post