紅茶を飲むと集中力が上がる!? 5月10日はリプトンの日『今日というミライグラフ』

今日もミライグラフを読んでいただきありがとうございます。

マシュアです。

通勤・通学や隙間時間に『サクッと5分で読める』過去や未来の今日あった出来事についてコラムでご紹介しています。

あなたの新しい何かの発見につながるかも!!

紅茶を飲むと集中力が上がる!? 5月10日はリプトンの日

5月10日 今日は何の日!?

この5月10日は、紅茶のブランド「リプトン」を展開するユニリーバ・ジャパンが制定したリプトンの日です。

由来は、創業者のトーマス・リプトンの1848年の誕生日であり、1871年に最初の食料品店を開いた日でもあることからとされています。

 

紅茶の効果ってなんなの!?︎

紅茶を飲むと集中力が上がる!? 5月10日はリプトンの日

現在では簡単に、ティーバックに暑いお湯を注いで出来てしまう紅茶ですが、昔は、日本茶と同様に茶葉から抽出していました。

1961年のティーバック製造機械の製造量産により、家庭などでも簡単に作れて楽しめるものになりました。

そんな美味しく簡単にできる紅茶の体にいい効果をご紹介します。

紅茶の4つの効果について
  1. テアニン
  2. カフェイン 
  3. フラボノイド
  4. タンニン
  • 『テアニン』と『カフェイン』は、頭をすっきりさせて集中力をアップさせてくれます。
  • 『カフェイン』はコーヒーなどにも含まれておりご存知だと思いますが、目を覚ます効果があります。また、砂糖をいれなければコーヒー同様にダイエット効果もあると言われています。
  • テアニン』はリラックス効果もあり、落ち着いた休憩や、考え事をする時にはひらめき効果も見込めます!!
  • 『フラボノイド』は、血の巡りをよくして体を温めて健康をサポートし維持する効果があります!!
  • 『タンニン』は、殺菌効果があり、緑茶と同様に風邪を引いたら紅茶うがいなども効果があります。また、利尿作用もあります。

もう、紅茶を飲むと、痩せて健康になって集中力アップしてリラックスしてひらめいて、風邪予防にもなる!!という感じですね。笑

 

合わせて知りたいポインツ!!︎

では、紅茶は1日にどれくらい飲めば集中力アップの助けになるのでしょうか。

1日の目安

だいたい、カップ3〜4杯程度と言われています。

コーヒーも飲み過ぎは、胃腸に影響が出ると言われますが、紅茶も飲み過ぎはよくないので気をつけましょうね。

 

今日のミライポインツ!!︎

今日は、リプトンの日ということで、紅茶の効果についてのコラムでした。

紅茶派とコーヒー派あなたはどちらでしょうか。

私はどちらも飲みますが、気分によって変わります。

コーヒは、ブラックだとゴクゴク飲むというより、ゆっくり飲むという感じなので、紅茶は砂糖やミルクなしでもゴクゴク飲みたい時に選ぶ感じです。

また、コーヒーと違って、紅茶は、お茶なので、上に書いた、タンニンも含まれています。

ちょっと喉の調子が悪い・・、風邪気味かな・・、などという時には、紅茶を飲みます。

でも、やっぱり朝は、コーヒー派ですかね〜。笑

みなさんは、コーヒーと紅茶どんな時に、どっちを飲みますか!?

今日の毎日の記念日は何の日か、スピーチや、朝礼の話のネタなどにお使いください。

それではまた〜!!
新しい1日をミライグラフで!!

masharoom:
Related Post